サービス領域

サービスの特長

業界理解、市場リサーチ、経営分析、行動計画設計及び計数目標設定を通じて、行政への補助金申請、金融機関への融資相談及び社内へのビジョン共有などに必要となる事業計画の作成を支援します。
- 経営者との対話を通じ、事業の中長期的なビジョン、達成したい目標を明確にします。
- ターゲット市場、競合他社、業界の動向などを調査し、自社の強みと弱みを把握します。
- 製品・サービスの提供方法、収益・コスト構造など事業全体の仕組みをレビューします。
- プロモーションや営業戦略、価格設定、販路などの販売計画の策定を支援します。
- 人材、設備、物流、製造プロセスなどのオペレーション計画の策定を支援します。
- 事業の進捗を測定する指標を定め、定期的な評価を行う仕組みの構築を支援します。
- 売上、コスト、利益、資金など、詳細な財務計画の作成を全面的に支援します。
- 行政や金融機関などへの事業計画進捗報告を支援し、良好な関係の維持に貢献します。
事例(一部)
建設業(売上高 7億円/社員 10名)
- 得意先の倒産などが生じ、借入の条件変更のため事業計画作成と金融機関説明を支援
- 業界の環境と既存事業の分析を通じて、将来に向けた具体的な行動計画の策定を支援
製造業(売上高 15億円/社員 50名)
- 新規製品生産のための設備導入に必要な事業計画の作成と行政への補助金申請を支援
- 業界の環境と製品特性の分析を通じて、実現性と収益性の高い行動計画の策定を支援
卸売業(売上高 10億円/社員 15名)
- 円安・物価高騰に対応するための新規事業計画の作成と行政への補助金申請を支援
- 業界の環境と新規市場の分析を通じて、定量的で評価可能な行動計画の策定を支援
業務報酬(目安)
弊事務所ではお客様それぞれの事業規模や業態などに応じて、個別に業務報酬額をお見積りいたします。ご報酬額(消費税抜)の目安は以下の表のとおりです。なお、弊事務所は適格請求書発行事業者(登録番号:T3810702301370)であり、お客さまへのご請求はインボイスで行います。
- 業務内容:事業計画助言、事業環境分析支援、申請手続助言など
- 業務方法:申請期限までのスケジュールを作成し、数回のWEB会議(1時間)を行いながらリモートで進めます。
- ご報酬額の目安:成功報酬制。業務量と該当補助金の全体平均採択率に応じてお見積りいたします(採択難易度:高→報酬:高)。採択率に応じた標準的な申請支援業務の目安は次の通りです。
該当補助金の全体平均採択率 | ご報酬額の目安(消費税抜) |
30% | 100万円~ |
60% | 50万円~ |
90% | 30万円~ |
- 業務内容:金融機関等ステークホルダー向けの事業計画策定を支援
- 業務方法:隔週のお打合せ×2か月~
- ご報酬額の目安:70万円(税抜)~ ※ 業態と会社規模(売上高、事業数など)により増減
お問い合わせ
より具体的なサービスの内容については、こちらのページよりお問い合わせくださいますようお願いいたします。